来たる10月18日~19日に全国私立保育園連盟青年会議の第32回全国大会が熊本市にて開催され、
弊社温水式床暖房システム「ゆかだんパオ」と樹脂二重窓「まどりーど」が九州ブロックのサービス
バイザーであるリボンガス株式会社様より出展されることになりました。
全国私立保育園連盟青年会議とは子どもたちの豊かな育ちを目的とし、保育の資質向上、
保育制度の充実、保育園運営の安定のため、各地方の私立保育園青年保育者がそれぞれの
果たす役割を認識し実践していく場として組織されたものです。
世の中はかなり早いペースで「少子高齢化」へと流れていっていますが、その影響から保育界は
大きな変化を求められています。
弊社の温水式床暖房システム「ゆかだんパオ」は、電気式に比べて省エネ・節電設計となっており、
また温水を使用することによって大変安全なシステムを確立しており、保育園の暖房に最適な
システムとなっています。1日の大半を過ごす園児たちをやさしく暖かくつつみ、園での生活が
さらに快適なものとなるでしょう。
そして「まどりーど」は断熱効果による省エネ・節電効果や結露対策・カビ対策に大きな効果が
あることは言うまでもありませんが、安全面でもとても有益な特徴を備えています。
室内で活発に遊ぶ園児たち。時には窓ガラスにぶつかってしまうこともあるかもしれません。
そんな時、ガラスの150倍の強度を持ちつつ、弾力のある「まどりーど」が装着されていれば
怪我などへのリスクが大幅に軽減されます。
また、今なお大きな爪痕を残す東日本大震災のような万が一の有事に、多数の施設で
窓ガラスが割れる被害がありました。「まどりーど」が装着されていた窓は、ガラスが室内に
飛散しなかったため、ガラスによる怪我を防ぐことができました。
今後の少子化への対応として他園との差別化を模索する上で、弊社の製品がその一助と
なることを期待しています。
あらためて出展後の報告をさせていただきます。